まつのやまブログ

アカショウビンの鳴いた朝(5/24)

公開日
2021/05/24
更新日
2021/05/24

できごと

週明けの松之山、朝さかんに「アカショウビン」が鳴いていました。
今年も来てくれたんですね。
来てくれたのはいいけれど、声ばっかりなので、たまには姿を見せてほしいです(>_<)

出勤してきた先生が「きれいな黄色の鳥が死んでいます」と教えてくれました。確認してみると、不幸にも学園のガラスにぶつかって絶命したと思われる「キビタキ」でした。

アカショウビンもキビタキも、町ではまず見ることのできない鳥です。やはり松之山の環境は素晴らしい。

さて、今日はちょっと蒸し暑い薄曇り。
子どもたちの活動がスタートしました。