まつのやまブログ

みんなが安心して生きるために

公開日
2021/06/08
更新日
2021/06/08

できごと

5時間目、地域の人権擁護委員の先生をお招きし、5・6年生の「人権教室」が行われました。

今回は「LGBTQ」について学びます。性的マイノリティと一般に言われる方々への理解を深めるために、どうあるべきなのかを学びました。

この段階の子どもたちにはややハードルが高いのかな?とも思ったのですが、さにあらず。純粋な感性をもっているこの時期に、大切なことを身に付けさせてるのは大人の責務ですね。

子どもたちが真剣に考え、感想を述べ合う姿を見て、この松之山の、十日町の、新潟の「人権の未来」に明かりが灯ったように感じました。