まつのやまブログ

これも立派な「お勉強」

公開日
2021/10/06
更新日
2021/10/06

できごと

9年生は北方文化博物館のレストランで豪華昼食中のようですね(^o^)

こちらも美味しいですよ、本日のメニュー。

・ごはん ・あつあげのかんずりだれかけ
・くうしんさいと春雨のうまうまいため ・みそけんちんじる ・牛乳

今日も美味しい給食をありがとうございます。

1年生と2年生の給食準備の様子を見に行ってみました。給食当番もそうでない子も、整然と準備することができます。

学校はいわゆる「お勉強」だけをするところではありません。こうやって「生きていくためのこと」もたくさん学びます。だから、先生たちもここは「休憩」ではなく「給食指導」というれっきとした勤務時間なのです。このような準備や食事のマナー等もたくさん学びます。

「その人を知りたければその人と一度食事をしてみるといい」と言われます。食事の仕方一つでその人の人となりが見えるということです。
学園の子は、今のところみんな、とりあえず合格かな。手前みそですが
(^^;)