今日もしっかり学んでいます。
- 公開日
- 2021/12/15
- 更新日
- 2021/12/15
できごと
今日もしっかりと学んでいる学園の子どもたち。
5・6年生は音楽です。名曲「赤とんぼ」を聴き味わっています。これから歌うのでしょうか。「おわれてみたのはいつのひか」の意味を理解するのになかなか時間がかかるんですよね(^_^)美しい日本の楽曲、後世に伝えていってほしいです。
8年生は社会科。黒板に「なぜ東京に人口が集中するのか」なんて深いクエスチョンが書いてあります。我が国が抱える問題の一つですね。地方の時代とはいってもなかなか…ですもんね。これは、これからの子どもたちに考えてほしいことですね。
7年生は理科。今日はプリント学習に取り組んでいるようです。「教授されること」「自ら考えること」「学習したことや基礎・基本の徹底を図ること」…先生方はこのバランスを考えて、日々授業を構築しています。