まつのやまブログ

複眼的思考でやってみよう ステップ期総合学習2

公開日
2023/03/02
更新日
2023/03/02

できごと

講義の後は、体育館で体を動かして学びます。いろいろな見方ができるように複眼的な考え方で取り組むことが大切だと説明がありました。手脚の調整運動をしたり、ボールを取り合うゲームをしたり。最後は指名された子ども同士、1対1や2対2などの対戦です。残りのメンバーは手を繋いで全員でゴールを守ります。点を取ってもゴールを守っても盛り上がります。頭を使うことでいろいろな運動の幅が広がりました。ありがとうございました。