最強のアスリート食 給食
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
できごと
学校給食は、栄養バランスの取れた食事を提供することによって、子どもの健康の保持増進を図ることに加え、食に関する指導を効果的に進めるための「生きた教材」として大きな教育的意義を持っています。また、おいしい食事をおいしくいただくことは生きる活力や幸せにもつながります。
アスリートにとっても食事は、ドーピング以外で唯一体内に入れることができる栄養素です。主食・主菜・副菜・乳製品・汁物がいつも揃う給食は優れたアスリート食です。今日も最強のアスリート食、ごちそうさまでした。
〈本日の献立〉
コシヒカリごはん
牛乳
とり肉の唐揚げ
ひじきサラダ
春野菜のごまみそ汁
〈カロリー/タンパク質/塩分〉
660kcal/26.8g/2.0g
1か月の平均栄養価は、小学部:エネルギー:670kcal たんぱく質:26.1g 脂質:21.4g 塩分:2.0g 中学部:エネルギー:830kcal たんぱく質:31.2g 脂質:24.9g 塩分:2.5g