シリーズまつのやま学園の学び まつのやまタイム
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
学園長ブログ
当学園では、生活科・総合的な学習の時間のことを「まつのやまタイム」と呼んでいます。まつのやまタイムは、生き生きと探求し、学びを実感する子どもの姿を期待できます。 豊かな自然と豊かな教育資源に恵まれた松之山地域だからこそできる体験活動を多く取り入れ、子どもたちもこうした地域の活動へ積極的に参加し学びを深めたいと考えています。
まつのやまタイムを中核とした教育課程が、当学園の大きな特徴ともいえます。生活科・総合的な学習の時間を中核にすることにより、教科、領域等での学習を意味あるものとして関連付け学んでいくことができます。
教育活動はこのような計画として示された教育課程だけでなされるものではありません。学校文化や風土といわれるものも、子どもたちには大きく影響します。これを潜在的カリキュラムといいます。その中でやはり一番影響をうけるのは「人」ではないでしょうか。今日は、当学園のまつのやまタイムを下支えしてくれている協働推進委員のみなさんと担当職員によるまつのやまタイムの年間計画や活動について打合せ会が行われました。
改めて、当学園の教育活動は、潜在的カリキュラムに支えられているのだと感じました。