学校日記

卒業式・見送り式

公開日
2025/03/21
更新日
2025/03/21

お知らせ

 3月19日(水)、第12回卒業証書授与式を行いました。昨夜からの雪が降り積もり、季節が逆戻りしたかのような季節になりましたが、卒業式はとてもあたたまる、感動的な式となりました。これも関口芳史市長様をはじめ多数のご来賓の方々からご臨席賜りましたお陰と、深く感謝いたします。そして、在校生が一生懸命に手話歌を歌い、旅立ちのメッセージで声を揃えてお祝いを述べていた姿が、ご参加の皆様の心に響いたのだと思います。

 小学部5名、中学部9名の卒業生は、本番当日にこれまでの練習の成果を十分に発揮した、素晴らしく堂々とした姿で卒業証書を受け取り、抱負を述べていました。やはり、一生懸命な姿は見る者に大きな感動を与えます。この一生懸命さを、これからも持ち続けてほしいと思います。

 毎年恒例の見送り式には、十日町小の5年生も加わってくれて、例年になく盛り上がりました。そして、最後にはくす玉が用意され、卒業生がひもをひっぱると、「卒業、おめでとうございます」の垂れ幕が垂れ下がり、あたりは大歓声に! 別れを惜しむ光景があちらこちらに見ることができました。

 本当に素晴らしい、心が感動で震えるほどの、格別な卒業式でした。