生徒会選挙で感じた子どもたちの素晴らしさ !!!
- 公開日
- 2020/12/04
- 更新日
- 2020/12/04
学園長ブログ
昨日の6時間目、生徒会立合演説会と投票が行われました。4年生以上が参加しました。立会演説会の立候補者と責任者どちらも堂々と発表していて大変立派でした。
さらに、立派だったのは、質問者が話す時にはその質問者の方に体を向けて真剣に聞いている子どもたちの姿でした。見ていて大変感動しました。
また、今回の投票は会長・副会長ともに信任投票となりましたが、子どもたちは、自分の意思を投票用紙にしっかり書き込み、白票が1人もいなかったのも大変立派でした。
信任された新会長・新副会長には、この真剣な仲間たちに信任されたことに自信と誇りをもって、令和3年度は学園の更なる活性化に向けて頑張ってくれることを大いに期待してます。