新年度にすることあるある
- 公開日
- 2021/04/08
- 更新日
- 2021/04/08
できごと
2年生以上は昨日から始まった令和3年度1学期。
スタート時は、することいろいろです。
大人も、「ああ〜、最初はそれやったよなあ」ということを、学園の子どもたちもがんばっていましたよ。
5・6年生は「係決め」。どんな係が必要か、だれがその係になるのか。人数割りは?仕事の中身は?みんなで話し合っています。
8年生はみんなで辞書を引いています。学級目標を決めているようです。去年は確か「一期一会」をもじって「一互一笑」にしていたかな?今年もみんなの思いが詰まった、かっこいい目標ができるといいですね。
3・4年生は係が決まり、みんなでポスターを作っています。これ、けっこう楽しいんですよね。「係活動」というのも、実は大切な「キャリア教育」だったりするのです。しっかり、それぞれ、お仕事頼みましたよ。