小中一貫校まつのやま学園 十日町市立松之山小・中学校
配色
文字
まつのやまブログメニュー
雪里留学見学
できごと
まつのやま学園への雪里留学に興味のあるお子さんや家族が見学に来られました。学園の...
どこまで大きくなるのかな?
なかなか雨の降らない日々が続いています。3年生は、帰る前に育てているヒマワリやホ...
ザリガニパーティー
自然科学部です。一学期最後の部活は、先週駆除したアメリカザリガニを調理して食べま...
グラウンド除草ボランティア
1学期最後の除草ボランティアです。 今日は、学園の子どもも来てくれています。保...
放射線教室
原子力広報センターの皆さんに来ていただき、J期で放射線について学びました。放射性...
上下水道見学
3,4年生は、社会で上下水道の見学に行きました。気になったり興味が湧いたりしたこ...
クァルテット・インテグラ ミニコンサート
7/19に段十ろうでコンサートを開催するために、クァルテット・インテグラの皆さん...
全国サミットに向けて 子どもサミット
第10回小中一貫教育小規模校全国サミットinまつのやま(主催:小中一貫教育小規...
ほおのは かざぐるま
地域のものしり博士、保坂さんから朴の木の葉っぱを使ったでかざぐるまの作り方と遊...
給食で 元気モリモリ
今週は、十日町産魚沼コシヒカリウィークです。やっぱりご飯が美味しいと食が進みま...
今週のスタートは 各教育期集会
各教育期(ホップ・ステップ・ジャンプ)の集会です。 今日は、ステップ期とジャン...
地域のながなわとび大会に参加しています
第38回ながなわとび大会に参加しています。 松之山地域の熱気が熱いです🔥 まつ...
私の主張
5〜9年生は、私の主張校内発表会をしました。全員が主張を書き、その中からクラス代...
フリー参観日
今日は、フリー参観日です。普段の様子を気軽に見ていたたげればと思います。午後から...
働くということ
8年生は、職場体験に行っています。将来に向けて、働くということについて体験し自分...
コッコちゃんのために
水飲み用の桶にとまって休んでいる烏骨鶏のコッコちゃん。安心して休めるとまり木を作...
つくし朝会
今日のつくし朝会は、全校でなんでもバスケットをしました。1年生から9年生までが一...
先生インタビュー
1、2年生が先生方のインタビューに来ました。名前や仕事などを取材していきました。...
PTA草刈り
PTAの皆さんと職員で、草刈りを行いました。一緒についてきた子どもたちや卒業生も...
かかしづくり
公民館の体験活動で7年生は、保育園児とかかしづくりをしました。保育園児の目線に立...
学園だより
保健だより
小中一貫教育小規模校全国連絡協議会
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年7月
第10回小中一貫教育小規模校全国サミット 京都大原学院 奈良田原小中学校 広島宮島学園 鏡岡学園
濃南小中学校
阿戸小中一貫教育校
十日町市
松之山.com 十日町市ホームページ
RSS