学校日記

中学部 家庭生活

公開日
2024/10/09
更新日
2024/10/09

お知らせ

 10月8日(火)、4校時目に中学部の1、2年生が「生活で役立つものを作ろう」という学習をしていました。生徒に聞いてみると、「ハンカチを作っています」「いろいろな色で模様ができるハンカチです」と教えてくれました。黒板にあるような手順で、染色して、世界に一つだけの、自分だけのハンカチを制作していました。輪ゴムでしぼり、赤や青、黄色など自分の好みの色をつけて、仕上げにぎゅっと握り、開くと…。世界に一つだけの、自分だけのハンカチができ上ったことと思います。でき上りは、乞うご期待です。

 染色でハンカチを作るだけでなく、洗濯機で脱水しそれを干す学習とも関連付けて学習していました。ぜひ、学習したことをご家庭でも発揮するような「お手伝い」をお願いしてみてください。粋に感じて、やってくれると思います。