意欲的に職員研修を実施 !!!
- 公開日
- 2020/08/03
- 更新日
- 2020/08/03
学園長ブログ
この夏休み中は、たくさんの研修が計画されています。今日は午前中、小中一貫教育についての研修をしました。研修テーマは「自己有用感を高める具体的な支援や手立てを考えよう」です。今日は、市教委の島田指導主事から参加していただきました。
活動1
全体で「自尊感情」「自己有用感」についての確認、「絆づくり」と「居場所づくり」の確認
活動2
まつのやま学園の自己有用感調査結果から、取り組むべき方向性の指導(島田指導主事より)
活動3
具体的な指導の視点の確認(教師の日々の心掛け、新学習指導要領の改訂のポイント、生徒指導の3つの機能)
活動4
5つのグループによる研修(2学期の学校行事で自己有用感を高める具体的な手立て)
活動5
各グループ発表
※いかに、子どもたちを認め、褒めて、やる気を高めるか、子どもたちのやりたいという気持ちにどう応えるか、子どもの絆づくりのための居場所づくりややる気の出る課題の提示など、2学期までに真剣に話し合いを深め、実践へとつなぐため頑張っていきます。