第2弾 学園に転校・留学してみませんか !!!
- 公開日
- 2020/08/04
- 更新日
- 2020/08/04
学園長ブログ
まつのやま学園は、十日町市教育委員会が認める小規模特認校であり、従来の通学区域は残したままですが、通学区域に関係なく、十日町市内外のどこの学校からでも学園に転校や留学が認められています。
学園は小学校1年から中学校3年までの9年間を見通して教育活動を行っています。教育期を6・3制から4・3・2制とし、小学校6年生での卒業や中学校1年生での入学はありません。
学園の学習における大きな特色を紹介します
1 「乗り入れ授業」
授業では、中学校籍の教員が小学生に乗り入れ授業を行い、学習の系統性に配慮したきめ細かい授業を行っています。
利点としては、専門性を生かした授業の実施、中学校での授業に早く慣れる(中1ギャップ対応)などがあります。
2 「E+タイム」
全ての学年で「E+タイム」という外国語活動を行っています。フォニックス学習を取り入れ、アルファベットの一つ一つの文字と音を対応させて、英語をスムーズに読み書きできるようにします。専門の絵本の活用やジェスチャーを入れて学習しています。初めて出会う英語を自力で読んだり、早い時期から正確なつづりで英語が書けたりできるようになるなど、大きな学習成果が期待できます。
ぜひ、まつのやま学園に来てください。体験入学もできます。興味のある方は下記へご連絡ください。
まつのやま学園 電話 025-596-2014 窓口 教頭へ
なお、保護者が一緒に移住しなくても、子どもだけでも学園に転校・留学できるような体制づくりを下記の前学園長が頑張ってくれています。何かお聞きしたいことがありましたら、問い合わせください。
地域支援教育コーディネーター 久保田智恵美さん
電話 025-596-2265 E-MAIL chiekubo115@gmail.com